記事ID15757のサムネイル画像

    冷凍庫のストッカー活用術!あなたは賢く使いこなせてますか?

    野菜や果物、調味料などちょっとしたものが残ってしまうこと、よくありますよね。捨てるのがもったいない精神のある人なら、冷凍庫のストッカーを賢く使って食品を無駄なく保存しましょう。今回は冷凍庫のストッカー活用術教えちゃいます。

    お手軽簡単!冷凍庫のストッカーを賢く使いましょう!

    冷凍庫のストッカーは超便利!

    どうせ冷凍庫で食品を冷凍させるなら、無駄のないストッカーの使い方をしたいですよね。現代は、物が豊富に溢れている時代。だからこそ、もったいない!精神を心に持ち、賢く節約しながら生活したいものです。

    冷凍庫のストッカー活用術:野菜編

    香味野菜はポリ袋でストッカーへ保存

    しょうがやにんにくなどの香味野菜。丸ごと買っても、1回の料理にはせいぜい2かけ程しか使用しませんよね。しかも、匂いが移りやすいので周りの食材の近くに置いておくのも気になる。そんなときは、ジップ付きのポリ袋に入れて、保存をしましょう。すりおろしたものを入れても、OK!次に使うときに、料理の時短になりますよ!

    香りを楽しむものは、厚めに剥こう

    しょうがやゆずなどの、料理に香りを加える食材。こちらは、冷凍庫のストッカーへ入れる前に、皮を厚めに剥きましょう。そしてその皮ごとストッカーへ。鯖の味噌煮には、生姜の皮をひとかけ。鍋にもそのまま入れてもOK!皮が無駄にならず、その上香りづけもできて便利です。

    野菜のくずもポリ袋!

    長ネギの青い部分やセロリ、大根の葉。ほとんどの人が使い道がわからず捨ててしまうのではないでしょうか?そんな時は、もったいない精神発動です。ジップ付きのポリ袋に入れて、冷凍庫のストッカーへGO!スープのだしを取るのに最適ですよ!人参や玉ねぎの切れ端も使えます。お好み焼きに混ぜてしまう手もあるので、数日後のメニューに加えてみては?

    冷凍庫のストッカー活用術:魚編

    身をほぐして冷凍庫のストッカーへ

    塩サケを焼いたけれど、食べ残してしまった。もしくは、人数より多めに買ってしまった。そんな時は、とりあえず全部火を通してしまいましょう。生だと日持ちしませんが、火を通してしまえばひとまず保存できます。身をほぐして、ポリ袋に入れて冷凍庫のストッカーへ保存すればお弁当やおにぎり、チャーハンにも応用できますよ!

    油やけしやすい煮干はどうする?

    煮干しをかってみたものの、少人数家族でひと袋使い切るのは無理がある!そんな時も、冷凍庫のストッカーに保存することをおすすめします。煮干しの頭と腹わたをとって、ポリ袋に入れて冷凍庫のストッカーへ保存しましょう。

    冷凍庫のストッカー活用術:乳製品編

    バターはバターハーブにして冷凍庫のストッカーへ

    バターが少し残ってしまい、賞味期限も迫っている!そんな時には、おしゃれなバターハーブを作って、冷凍庫のストッカーへ保存しましょう。バターとパセリ、ハーブ、レモン汁を混ぜて、ラップで筒状に包み、冷凍庫へ。お酒を飲む時にささっとストッカーから食卓へ!おしゃれなオードブルのできあがりです。

    卵を冷凍!?火を通すのを忘れずに。

    卵を冷凍するの?と驚かれるかもしれませんが、これは火を通した後に保存することをおすすめします。賞味期限内に食べきれない卵は、錦糸卵を作って冷凍庫のストッカーへ保存しましょう。ちらし寿司、酢の物、おひたしに活用できます。

    冷凍庫のストッカー活用術:常備しておきたいおかず編

    お弁当にささっと入れられるきんぴらごぼう

    いつも通りにきんぴらごぼうを作ったら、よく冷まして冷凍庫のストッカーへGO!ラップに平たく包んで、ポリ袋に入れておくと、水分が飛ばずにおいしく保存できますよ。

    冷凍春巻きの皮は絶対おすすめ

    常に冷凍庫のストッカーへ入れておきたい春巻きの皮。残り物の食材、きんぴらごぼうやポテトサラダを巻いて揚げてしまえば、あっという間に夕食のおかずが完成!バナナにシナモンをかけたら、春巻きで揚げるとおしゃれなデザートのできあがり!本当に便利な食材ですので、ぜひ冷凍庫のストッカーへご準備を!

    お子様も人参克服!にんじんたらこをストックしよう

    たらこと人参の千切りを炒め合わせたもの。すごく調理が簡単でありながら、白いごはんとの相性がぴったり。お弁当のおかずにもなるので、ぜひ冷凍庫のストッカーへ保存しておくとよいでしょう。使う分だけ小分けしてラップに包み、ポリ袋にい入れてストッカーへ。

    冷凍庫のストッカー活用術:便利なソース編

    使い回しがきく!ミートソースは便利ですよ!

    使い回しがきくソースの代表がミートソースです。スパゲティはもちろん、ミートグラタン、ドリア、野菜の上にミートソースとチーズを乗せて…とアレンジ無限大!使う分だけジップ付きのポリ袋に入れて冷凍庫のストッカーへ。空気を吸い出して冷凍するとよいでしょう。

    野菜と相性抜群の麻婆ソースも冷凍庫へ常備しよう

    ピリッと辛味が効いた麻婆ソース。サラダの上にかけたり、炒め物に和えたり。もちろん麻婆豆腐に使えるので、これ一品で主食は完璧!常に、冷凍庫のストッカーへ入れておいて損はないおかずです。

    さいごに

    いかがでしたか?今回は冷凍庫のストッカー活用術をご紹介しました。あまりにたくさんの食材を買ってしまうと、使い捨ててしまうことが多くありますが、冷凍庫のストッカーを上手に使って、日々の食卓に美味しい料理を揃えましょう。活用術を習得すれば、余計な食材を買わないので、家計の節約にも大助かりですよ!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ