【キッチン】キッチンタイマーは、使い方に合ったものを選ぼう!
2016/04/04
hiro1439
2016/04/04 更新
保存用にもインテリアとしても便利なガラス瓶。最近では100均でも多様なガラス瓶が手に入るようになりました。使い方によっては本当に便利な収納用品です。しかもおしゃれに、こまごましたキッチン用品を収納出来ちゃいます!そんなガラス瓶の使い方、ご紹介いたします☆
シンプルに調味料入れとして。
透明なガラス瓶は中が見えるので、減り具合も確認しやすい利点があります。
同じ字体のシールでラべリングすれば、統一感も出てすっきりしますね♪
とってもシンプルなガラス瓶の使い方です。
タグをつけても可愛くわかりやすい♪
数種類のガラス瓶があっても、ごちゃごちゃして見えず
逆におしゃれですね!
パスタや乾物を入れておくのにぴったりの使い方です♡
しかも蓋を天井部に固定してしまえば、手の届きやすい場所に収納できます。
中が見やすいだけでなく、カフェのようなおしゃれさがありますね。
このガラス瓶はこのように蓋をねじで固定しています。
ガラス瓶は結構な重さがありますので、天井から落っこちないようにしっかり固定してくださいね!
マグネットバーでもこのように使えます。
ガラス瓶の蓋にマグネットをくっつけて、固定したマグネットバーに取り付けるだけ。
賃貸でもできる使い方ですね。
良く使用するバジルやオレガノなどのハーブを育てることもできます!
キッチンにグリーンが生える上に、新鮮なハーブをその場で摘めるのは便利ですね♪
この使い方は、ガラス瓶が落ちないようにDIYするのがポイントです。
手書きのラべリングがとってもおしゃれな使い方ですね!
ガラス瓶は高さやサイズが豊富にあるので、カトラリーに合ったサイズを使えば
食器棚もおしゃれに整理整頓できます。
おなじみコカ・コーラの瓶を、オシャレな調味料入れにするというナイスアイデアな使い方。瓶自体が持つレトロなビジュアルとずらりと並んだ「Coke」のロゴが、あなたのキッチンを一気にアメリカンな雰囲気にしてくれますよ。
WECK ガラスキャニスター
イチゴのマークでおなじみのWECKのガラスキャニスターはとても丈夫で見た目も可愛い優秀なビンです。使い方も保存容器にするだけではもったいない♪様々な用途で使ってみてください。
WECKのスタンダードフォルム、シンプルなMOLD SHAPEです。ゴムパッキン・ステンレスクリップを使えばしっかり密封でき、 ジャム・ソース・ピクルスなど、食品を長く保存できます。プラスチックカバーを使えば、コーヒーやちょっとした料理の保存にも。用途に合わせてフタを選べるので、キッチン用品としてはもちろん、 アクセサリー等の小物入れとしてインテリアの演出にもお勧めです。 手作りのジャムを入れてラッピングすれば、素敵な贈り物として喜んでもらえます。
「MOLD SHAPE/140ml」 には Sサイズ のゴムパッキン、プラスチックカバーがご使用できます。 (共に別売となりま
Ball メイソンジャー
メイソンジャーサラダなどで話題の瓶。
形も可愛く、深い瓶は多様に使えます。
アメリカのキッチンで長年愛され続けている保存容器の定番、Ball社のメイソンジャー。レトロなデザインと優れた機能性で世界中で使われています。
特殊なダブルキャップは密閉性がよく、長期保存に適しています。本体はガラス製なのでニオイも移りにくく、煮沸消毒が可能なので衛生面でも優れています。
機能性はもちろん、レトロでヴィンテージ感ただようデザインが人気のメイソンジャー。ジャムやソースを作って保存用に。ストローを挿してスムージーやジュース、カクテルのグラスとしてもおすすめです。
DULTON ガラスジャー with ハンドル
こちらもカフェで人気のガラス瓶です。
使い方は、収納・保存としても良いですが、取っ手がついているのでドリンクグラスにもおすすめです。
DULTON-ダルトン- のGLASS JAR WITH HANDLE は、持ち手付のレトロなグラスです。蓋は2重構造になっているので、保存容器としてもOK。野菜をビンに詰めるだけのジャーサラダも作れちゃいます♪また、持ち手が付いているので、ドリンクを入れてホームパーティーなどでも大活躍!キッチンだけでなく、はぎれやボタンをストックしたり、ポプリを入れたり、インテリアとしてもカワイイ。いろんなシーンで使えるガラスジャーです。
いかがでしたか?
瓶を使って収納することで、キッチンが一気におしゃれになりましたね。
ガラスの瓶は使い方次第でとても便利なので、是非キッチンで使ってみてください。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局