
2016/05/06 更新
レンジで数分!レンジで簡単に作れるゆで卵の作り方&グッズまとめ
温めや解凍、様々な調理ができる電子レンジ。普通に卵を加熱すると爆発しますが、グッズを使えば数分でゆで卵ができちゃうんです。今回はレンジで作れるゆで卵の作り方とグッズをご紹介します。忙しい朝に、少量作りたい時にはレンジのゆで卵が便利なので、ぜひお試しください。
材料(1個分)
〔A〕卵(Mサイズ) 1個
〔A〕水 適量
〔A〕アルミホイル 卵を包めるくらいの大きさ
〔A〕マグカップ 1個
〔B〕卵(Mサイズ) 1個
〔B〕マグカップ 1個
〔B〕竹串 1本
レンジを使ったゆで卵の作り方①:卵をアルミホイルで包む
基本的なレンジを使ったゆで卵の作り方です。
卵が見えないように〔A〕のアルミホイルで全体を包みます。
レンジを使ったゆで卵の作り方②:マグカップに入れる
アルミホイルで包んだ卵をマグカップに入れます。
レンジを使ったゆで卵の作り方③:水を注ぎレンジで加熱する
卵より1cmくらい高く水を注ぎ、ラップをふわりとかけて、500wで5~6分加熱します。
加熱が終わったら10分ほど置き、水に入れて殻をむいたらゆで卵のできあがりです。
基本的なレンジを使ったゆで卵の作り方です。
ご使用のレンジの機種によってはこの手順でも爆発する可能性がありますので、加熱の際はレンジのそばを離れず、様子を見ながら加熱してください。
レンジ用ゆで卵グッズ 1個用①:ezegg
半熟~固ゆでまで自由自在にレンジでゆで卵が作れるグッズです。
本体に水を入れ、卵をお皿にセットし、ふたをしてレンジで加熱、ふたを取り水で冷ませばできあがりです。
1個用の他に2個用もあります。手軽にレンジでゆで卵が作れるのが嬉しいですね。
レンジ用ゆで卵グッズ 1個用②:クイックエッグボイラー
足つきのかわいいゆで卵グッズです。
こちらも卵を容器にセットし、水を入れてレンジで加熱するとゆで卵が作れます。
加熱時間で半熟~固ゆでまで自由に作れます。
レンジ用ゆで卵グッズ 1個用③:にわとり型ゆで卵メーカー
見た目もかわいい、にわとり型のレンジ用ゆで卵メーカーです。
耐久性もあり、評判のよいレンジ用ゆで卵メーカーです。
朝食に、サラダのゆで卵に重宝するゆで卵メーカーです。
レンジ用ゆで卵グッズ 複数用①:レンジでらくチン! ゆで卵 2個用
レンジで簡単に作れるゆで卵メーカーの2個用です。
容器に卵をセットし、水を入れて10分ほど加熱するとゆで卵ができあがります。
構造もシンプルなので使いやすく、おすすめのゆで卵メーカーです。
レンジ用ゆで卵グッズ 複数用②:レンジでらくチン ゆでたまご3個用
ネットで人気のレンジで作れるゆで卵メーカーです。
Mサイズの卵で10~11分レンジで加熱するとゆで卵が作れます。
鍋でゆで卵を作ると時間がかかりますが、レンジだと短時間で作れるので便利ですね。
便利なゆで卵グッズ①:スターウォーズ ゆで卵調理器
レンジで作ったゆで卵をもう一工夫してみませんか!?
ゆでたての卵を熱いうちに型に入れ、10分ほど水に冷やすとなんと、スタウォーズのゆで卵ができちゃうんです!
お子さんやお父さんも大喜びのゆで卵便利グッズです。
便利なゆで卵グッズ②:ひよこゆでたまごケース
レンジで作ったゆで卵もケーズに入れて便利に持ち運び。
かわいい顔が描かれた人気のゆでたまごケースです。
食事の時はもちろん、お弁当やピクニックの携帯にもおすすめです。
半熟ゆで卵のめんつゆがけ
材料(1皿分)
卵 2個
酢 大さじ1
めんつゆ(濃縮2倍) 適量
刻みネギ 適量
かつお節 適量
半熟ゆで卵のめんつゆがけの作り方
●ゆで卵を作る(レンジでも鍋でもOK)
●ゆで卵を半分に切って器に盛り、刻みネギ・かつお節をのせる。
めんつゆを薄めずかけたらできあがりです。
さっと作れるおつまみにもなるゆで卵のレシピです。
トロトロの半熟卵にめんつゆがしみておいしい!
半熟卵はくずれやすいので、殻むきは慎重にしましょう。
ホットケーキミックスで作る!Cafe風バンズサンド
材料(2人分)
◎ホットケーキミックス 200g
◎無調整豆乳 大さじ4
◎プレーンヨーグルト 大さじ3~3.5
ソフトサラミ(スライス) 8枚
キャベツ(千切り) 2枚
ゆで卵 2個
マヨネーズ 適量
粒マスタード 適量
ホットケーキミックスで作る!Cafe風バンズサンドの作り方
●◎の材料をよく練り混ぜ、4等分し打ち粉をしながら丸くまとめて、平たくして天板にのせます。
●オーブン180度で15~18分焼きます。
●バンズが冷めたら厚さを半分に切り、キャベツやゆで卵などお好みの具をはさんでできあがりです。
手軽に作れるゆで卵を使ったカフェ風バンズサンドです。
お家である材料でほとんど作れるのが嬉しいですね。
レンジでゆで卵を作っている間にバンズを作れば時間短縮になります。
レンジで作れるゆで卵のまとめいかがでしたか?
加熱時間の長さでゆで加減も簡単に調節、ゆで卵メーカーでお手軽に1個からレンジでゆで卵が作れます。
サラダやサンドイッチ、タルタルソースなど幅広くお楽しみください。