保存だけじゃない!いろいろ使えるタッパー容器をご紹介します!
2016/02/02
盛戸未来
2016/02/03 更新
キッチン周りはごちゃごちゃしてしまいがちですよね。すっきりとキレイなキッチンにするのには、収納を上手に使うことが大事!食器棚や、キッチン収納などの棚を使ってすっきり収納!今回は、食器棚や、おすすめ収納術をご紹介していきたいと思います。
調理器具や食器、調味料などでごちゃごちゃしてしまいがちなキッチンまわり。
すっきり使いやすいキッチンにするには食器棚や棚を使って上手に収納するのが大切です♪
今回は、キッチンにおきたいおすすめのおしゃれな食器棚や、空いたスペースをうまく使ったDIYの棚、棚を使った上手な収納術をご紹介していきたいと思います♪
ぜひ、キッチン収納のご参考にしてみてください♪
まずはキッチンにおきたいおしゃれな食器棚をご紹介したいと思います。
食器棚は食器以外にも電子レンジや電気ケトルなどのキッチン家電を置いたりとキッチンをすっきりと整理整頓することが出来ます。
まず最初にご紹介するキッチンにおきたいおしゃれな食器棚はこちらのナチュラルな木目がおしゃれな食器棚です。
棚には食器などを収納できて、電子レンジなどのキッチン家電を収納もできます。
すっきり使いやすいキッチンにおすすめの食器棚です♪
つぎにご紹介するキッチンにおきたいおしゃれな食器棚はこちらのナチュラルな無垢材を使ったおしゃれな食器棚です。
シンプルなデザインなのでいろんな使い方が出来るおすすめの食器棚です。
つぎにご紹介するキッチンにおきたいおすすめの食器棚はこちらの北欧風のおしゃれな食器棚です。とってもおしゃれなデザインなので、キッチンがとってもおしゃれになります♪
収納力もあり、使いやすさも抜群なのでとってもおすすめの食器棚です。
キッチンにおきたいおしゃれな食器棚をご紹介しましたが、続いてはキッチンをDIYで使いやすくしている実例をご紹介したいと思います。
こちらはキッチンの出窓にDIYで棚を作っています。
調味料やハーブなどを棚に収納していてとってもおしゃれです。
DIYで空いたスペースを上手に使ってキッチンを整理整頓していますね♪
こちらはキッチンのシンク台と冷蔵庫の間の空いたスペースにDIYで棚を作っています。
スペースを有効活用していますね。
調味料やキッチンの小物などを収納できます。
こちらはキッチンのシンク台の上のスペースにDIYで棚を作っています。
調味料などをおしゃれに収納しています。
棚を作ることで場所を有効活用していますね♪
DIYので作ったキッチンの棚をご紹介しましたが、続いては真似をしたいおしゃれなキッチンの棚を使った収納術をご紹介していきたいと思います。
こちらはシンプルなデザインの食器棚を使った収納。
食器やコップなどがとってもおしゃれに収納してありますね。
食器棚で見せる収納でキッチンがとってもおしゃれになります♪
食器をそろえて収納するのがおしゃれにみせるコツです。
こちらはオープン棚に大量の食器やお鍋などをみせる収納でとってもおしゃれに使いやすく収納されています。
たくさんの物を収納するのにピッタリの収納術です。
こちらはキッチンの壁に棚を取り付けて調味料などを収納しています。
空いているスペースで見せる収納でキッチンをしゃれに使いやすくすっきりと収納しています。
いかがだったでしょうか。
キッチンをすっきり収納できる、食器棚やDIYの棚、棚を使った収納術をご紹介しました。
ごちゃごちゃしがちなキッチンは棚や食器棚を使って上手にすっきり収納しちゃいましょう♪
すっきりしたキッチンだと毎日のお料理も楽しくなります♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局