【包丁の使い方】包丁の基本的な使い方について動画で紹介します
2016/04/06
齋藤まき子
2016/04/18 更新
バーベキューなどでお肉を焼いたりするときに便利に使えるのがトング。実はこのトング、日常生活でも便利な使い方ができることをご存知ですか?今回は様々なシーンで便利に使えるトングの使い方をご紹介します。ぜひトングの使い方をマスターして、日常生活に活用してみて下さい。
「トング」は、普段の日常生活の中でどのような使い方をしていますか?ウィキペディアによるとトングは、「食品をピンセットのように挟み込むことにより箸よりも安易、かつ軽い力で掴みあげられる道具」「握り締めるだけで開閉が可能であるため、扱いが容易」となっています。実はトングの使い方には決まりがなく、使う人のアイデア次第で様々な使い方ができるのです。
トングには、いろいろな種類のものがあります。それぞれの用途に応じたものを選んだり、用途に応じた使い方をすることで、より便利な使い方ができるとも言われています。一般的な使い方としては、パスタなどの食材を取り分けたり、バーベキューや焼肉などでお肉を焼く時、揚げ物をするときなどがほとんどではないでしょうか?
でも実はトングの使い方は、それぐらいだけでは無いのです!もっともっと様々なシーンで便利な使い方ができるのです。ここでは、そんなトングの使い方をご紹介させて頂きますね。
トングを使えば、フライパンや鍋に油を敷くのも楽々ですし、もちろん油の後始末にも便利に使えます。油でギトギトになったお鍋やお皿。もちろん洗わなくてはならないのですが、そのまま洗うと、スポンジも手も油だらけになったりしますよね。そんな時にはトングでキッチンペーパーを挟み、軽くふき取ってから洗えば、簡単に油汚れが落ちたりしますよ。
揚げたてのとんかつなど、切った方が食べやすいものもありますよね。でも、熱々のものを手で押さえることなんてできないし・・・。そんな時こそトングが便利なんです!もちろん菜箸でもできるのですが、トングの方がより便利な使い方ができるのです。
トングの先がナミナミの形状になっているものを使えば、レモンを絞ることもできます。トングの先がナミナミになっていない場合には、トングでレモンを挟んでから絞ることもできるのです。
実はトングの使い方は、食品だけとは限らないんですね。お掃除する際にも、便利な使い方ができるのです。ブラインドなどのお掃除は、案外大変なものですよね。でも、トングの両先にタオルを巻いて、あとはトングでブラインドを挟んで動かすだけ!たったこれだけで簡単にブラインドに付いた汚れが取れます。
トングの使い方は掃除だけではなく、犬のお散歩にも便利に使えます。犬のフンの後始末にトングを使えば簡単につかむことができますし、手も汚れないので便利ですよね。また、動物園などでは、肉食系の動物にエサをやる時などにも、トングを使ったりすることもあるそうです。トングは動物相手にも便利な使い方ができるのですね。
その他にも、衣類の漂白をする際、漂白剤が入った中に直接手を突っ込むのには抵抗があったりしますよね。もちろんゴム手袋をはめれば良いのですが、それもまた少し手間だったりします。そんな時にはトングでさっと掴めば、手間もなく手荒れもしないので便利です。
欧米では子供の指先の発達のためにもトングは重要だと考えられているそうです。そのため、小さなころからトングに慣れ親しみ、トングを使って挟む練習をしているそうです。そのため、欧米のおもちゃには、基本的にトングが付いていることが多いそうですよ。わが子が不器用で・・・。と思っている人は、子どもさんにトングを使った遊びをさせてみては?
いかがでしたか?トングの使い方、意外と多いと思いませんでしたか?上記の画像のように、パイ生地にトングで模様を付けたりすることもできますし、トングはアイデア次第で多彩な使い方ができるのです。
ぜひこの機会に、トングの様々な使い方をマスターしてみて下さいね。トングの使い方をマスターすれば、日常生活がもっと楽に過ごせるようになるかもしれませんよ。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局