記事ID9059のサムネイル画像

    知ってて損はない!コーヒー豆を挽くにはどうすればいいのか?

    おいしいコーヒーはコーヒー豆がいいとか、挽くやり方がいいとか聞きますよね?どうせ飲むならおいしくコーヒーを淹れたいものです。そこで、コーヒー豆を挽く機械や挽く方法をご紹介しますので、ぜひご家庭でコーヒー屋さんのお味を出してみてください!

    コーヒー豆を挽く機械って?

    コーヒー豆を挽くためには手で挽くわけにはいかないので何か機械があるはずです。
    どの様な機械でどの様にしてコーヒー豆を挽くのでしょうか?

    コーヒーミル

    一般的にコーヒー豆を挽く時にはコーヒーミルというものを使います。
    このコーヒーミルは電気で動く電動の物と手で動かす手動のミルがあります。
    今では手動は珍しくなりましたが、手動の方が香り豊かなコーヒーが出来上がると言われており、今でもこだわってコーヒー豆を挽く人は手動のコーヒーミルを使っています。

    すり鉢でも?

    コーヒー豆を挽く機械ではありませんが…

    基本的にはゴマをすったりするために使うすり鉢ですが、なんと!コーヒー豆を挽くことができるそうなのです!
    挽いてできたコーヒーの粉をフィルターに入れてお湯を入れればコーヒーを淹れることが可能です
    もしかしたら風味はすり鉢の方が豊かかもしれませんね!

    コーヒー豆を挽くには種類がある??

    『種類』と聞くとややこしく聞こえますが、そんなややこしいものではありません。
    ただし、このコーヒー豆を挽く時の挽き方で最終的にできあがるコーヒーの味がある程度決まります。
    おいしいおいしくないは本人の好みなので、コーヒー豆を挽く際には、自分の好みに挽くのがいいでしょう。

    コーヒー豆を挽く種類は全部で5種類

    コーヒー豆を挽く種類とはコーヒー豆を挽くとコーヒー豆は当然、粉になりますがその粉の粗さによって味が違ってくるのです。
    大きく、極細挽き、細挽き、中細挽き、中挽、粗挽の5段階があります。
    一言コーヒー豆を挽くと言ってもこれだけの違いがあります。
    一般的に細く挽けば苦みが強くなり、荒く挽くと酸味が強くなると言われています。

    コーヒー豆の挽き方でどう違うの??

    それでは、5つの挽く方法でコーヒー豆を挽いた時、味はどの様にちがってくるのでしょうか?

    極細挽き

    この細さにコーヒー豆を挽くには専用の機械が必要です。
    非常に苦みが強く、エスプレッソなどにオススメの挽き方です。

    細挽き

    少し苦みが強く、水で出すタイプのコーヒーやドリップで味の深みを出したい場合には一番いい挽き方です。

    中細挽き

    一般的に市販されている粉のコーヒーに最も多いタイプの挽き方です。
    中細挽きを基準に他の挽き方を比べてみるといいと思います。

    中挽き

    お湯に浸すタイプの挽き方です。ドリップの種類としては、サイフォン式やストレーナ式に適しています。

    粗挽き

    直接湯で抽出するタイプにはこの挽き方がオススメです。
    例えばコーヒーメーカーなどがあります。

    おいしいコーヒーを淹れてみよう!

    それではコーヒー豆を挽く方法を勉強したので、おいしいコーヒーをハンドドリップで淹れてみましょう。

    まずはコーヒー豆の種類を選びましょう

    例えば、ブルーマウンテンとかキリマンジャロとか聞いたことありますよね?
    好みのコーヒー豆を選びましょう。
    ちなみに世界三大コーヒーは、ブルーマウンテンとキリマンジャロとコナです。
    日本でも100%ストレートの豆は高級コーヒー豆として売られています。
    まれに、木が病気になって販売自体されないこともあります。

    コーヒー豆の生豆

    まだローストする前のコーヒー豆を生豆と呼びます。

    コーヒー豆をローストします

    生のコーヒー豆のままではおいしいコーヒーとして飲むことはもちろん挽くこともできないので、好みにローストします。フライパンでも自家焙煎としてローストすることはできますが、手間と時間がかかるのでコーヒー豆を買ったお店でローストしてもらうのがいいでしょう。
    ちなみに、この焙煎の時の香りはコーヒー通にはたまらな香りだそうです。

    コーヒー豆を挽く

    いよいよコーヒー豆を挽く行程です。
    好みのもしくは使う機械や淹れ方、淹れる方式によって挽く方法を変えてください。

    コーヒー豆を挽くとこのように粉となります

    コーヒーを淹れる

    自身でコーヒー豆を選び、焙煎、挽くの行程を終えるといよいよコーヒーを淹れる瞬間です。
    ドリッパーやらフィルターやらを用意したら、全部をセットします。
    お湯を沸かして、自分専用のコーヒー粉に最初のお湯を静かにそっと落とします。
    コーヒーのいい香りを楽しみながらファーストドリップが広がっていくのを心待ちにしてください。
    そしておいしいコーヒーを淹れて堪能してください。

    ちなみに

    少し余談になりますが、世界三大コーヒーの中でも高価と言われているブルーマウンテンは、2012年頃から飲めなくなるかもしれないと心配されていました。
    原因は産地のハリケーンや寄生虫、コーヒーの木の伝染病などが相次いだのです。
    日本でも愛好家の多いブルーマウンテンなだけに衝撃は大きいです。
    お店や喫茶店からブルーマウンテンが消えてしまうと飲めるまでには3年くらいかかってしまいます。
    貴重なコーヒー豆ですね

    さらに・・・

    コーヒー豆は呼吸をしているって知っていましたか??
    通常、一度あけてしまったものは密封した容器に入れる方がいい気がしますよね?
    しかし、コーヒー豆は呼吸をしていてガスを出します。なので必ずしも密封した容器に入れなくても3か月以上もつのです。
    しかし、挽いてしまったものは早めに飲んでください。どんどん風味がなくなってしまうので。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ