記事ID9344のサムネイル画像

    知ってる?!箸袋にはいろんな折り方があるんだよ!折り方あれこれ

    どこかでご飯を食べれば出てくるお箸。このお箸が包まれている箸袋の折り方で会話が弾むことってありますよね?今回はそんな箸袋の折り方をご紹介したいと思いますので参考にして会話が尽きそうな時にぜひ箸袋を折ってアートを作って話題を盛り上げてください!

    いろんな種類の箸袋の折り方たち!

    箸袋の折り方って実にたくさんあります!例えば、お箸が入っている箸袋を使って折ることもできますし、折り紙を使って箸袋を折ることもできます。一言に箸袋の折り方と言っても様々なんですね。
    基本的には、箸袋を折って作る折り方では箸置きを作ります。その箸置きに箸袋に入っていた割り箸やお箸をのせるのです。

    箸袋で箸置きの折り方

    飲み会なんかに行くと、割り箸の入っている箸袋でぱぱっと女の子が箸置きを折る人っていますよね?
    そんなことできたらいいなーとおもいませんか?
    箸袋で箸置きの折り方を教えますね。

    ハートの箸置きは難しそうな折り方ですが、覚えてしまえば楽チンです

    また、みんなが多く折る箸袋の折り方は、横に半分に折り長さを半分にしたら縦に半分に折って幅を半分にします。両端を内側に折り込めば一番簡単な箸袋での箸置きの折り方の完成です。

    こんなのもできちゃう!箸袋でくじゃくの折り方

    それではくじゃくの折り方を説明します。まず、長めの箸袋を用意したら半分に折ってしっかり折り目をつけます。その折り目に沿って下に左右を折ります。ちょうど矢印みたいな形になりますので、さらに中央へ折ります。上の部分を裏側にしっかり折り込みます。

    さらに下の部分を半分だけ上へ織り上げます。そして、表、裏表裏とハリセンをつくる要領で両方を折ります。上下を逆さまにして織り込んだハリセンを合わせます。そのまま、頭の部分を折って折り目をつけたら、ハリセンの部分を重ね合わせて離れないようにして完成です。

    まずは簡単な箸袋でできる箸置きの折り方をマスターしてから挑戦してください。
    折り方をマスターしてしまえば簡単です。あとは、飲み会の時に簡単なやつから箸袋で折っていき、もっとないの?の声と共にゴージャスなくじゃくを折っていきましょう。
    折り方を教えてあげるかどうかはあなた次第です。箸袋一つで話題になりますよ!

    折り紙で作る箸袋の折り方

    ホームパーティーとかの場合は、折り紙で箸袋を作ってしまうとすごくオシャレで鮮やかな演出になりますよね?
    オシャレな箸袋の折り方を説明しちゃいます!

    簡単!鯉のぼりの箸袋の折り方は?

    調べると色々な折り方があって、アイディア一つでどんなものでも作れてしまいそうです。
    一つ折り方をマスターしてしまえば、そこからオリジナルの機転をきかせて新しいものが作れるのも楽しみの一つですよね!
    新しい箸袋の折り方を試行錯誤しながらおもてなしやパーティーの話題の一つになるといいですよね

    折り方のまとめ

    折り紙でつくる箸袋や箸置きははまる人が多いみたいです。

    ちょっとした話題からすごいと言われてしまうまで箸置きがで作る箸置きはもはやアートです。ほんの少しの工夫がみんなを釘付けにするので、時間がある時に覚えて作ってみてはいかがでしょうか?

    船の箸置き

    船の箸置きは簡単なので、最初に覚えるのに最適です。
    まず、箸袋を半分に折って折り目をつけたら、開きます。その折り目にそって左右を上下に折っていくと四角い形になります。四角を半分に折って三角にしたら三角の底辺のところが穴になっているのでその穴を広げて三角から三角を作り直します。頂点を開けば船の完成です。水にも浮かびます。

    どうですか?簡単なのもたくさんありますよね?
    ぜひぜひ一発芸としても芸術作品としても箸袋で箸置きを折ってみてはいかがでしょうか?
    いつかあなたの作品がかなりの評価をされるかもしれませんよ!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ