2016/01/18
pikapita
2016/02/20 更新
やっぱりコーヒーは挽きたてが美味しい!電動ミルだと手軽にひきたてのコーヒーが飲めるので、時間がない朝でもすぐに美味しいコーヒーが飲めます。電動ミルでひきたての本格的コーヒーを楽しみましょう。とっておきの電動ミルをご紹介します。
手動式
臼を引くようにハンドルを回し、コーヒー豆を粉にします。
長所…場所を取らない、持ち運びができる、価格が安い、電気代がかからない
短所…挽くのに時間が掛かる、挽き具合の調整が難しい。分解できないものもあり、衛
生面等での問題があります。
電動式
長所…挽き具合の調整が簡単、粉砕に時間が掛からない。
短所…場所を取る
ゆっくりコーヒーを楽しみたい方は、手動ミルがオススメですが、電動ミルの良さはすぐに挽けるのと、挽き具合の調整が簡単にでき、手間がかからないことですね。コーヒーはやはりひきたてが一番!!
プロペラ式電動ミルのメリット
据え置き型に比べてコンパクトで置き場所に困らない
比較的安い価格から購入できる
プロペラ式電動ミルのデメリット
コーヒー豆を均一な粗さで挽くことが難しい
微粉が多く出る
コーヒー豆の粗さを調節することが難しい
据え置き型電動ミルのメリット
コーヒー豆を挽く際、粗き具合の調節が簡単(エスプレッソ用に極細挽きにしたい場合は対応していないものもあるので注意しましょう。)
一生使っていけるほどの性能
据え置き型電動ミルのデメリット
比較的大きい物が多く、設置場所の確保が必要
価格が高い(安いもので一万円前後〜)
据え置き型の電動ミルの魅力はなんといっても、業務用のものに引けをとらない高性能。
どちらのコーヒー電動ミルも手軽に簡単にコーヒー豆を挽くことができます。それぞれの電動ミルの特徴を踏まえ、ご自分にあった、電動ミルを見つけてくださいね。電動ミルを取り入れて、毎日のコーヒーライフを手軽に本格的に楽しみましょう。
業務用の機能はそのまま、コンパクトで可愛いコーヒーミルです。
音の静かさ、抜群の挽きの良さ、コンパクトで場所をとらない…。三拍子揃った"みるっこ"はプロはもちろんのこと、通のあなたに充分にご満足いただける本格派コーヒーミルです。赤・黒・黄のいずれかの"みるっこ"があなたのお店、あなたのお家のインテリアに調和します。
こちらの電動ミルは、見た目がとてもおしゃれな電動ミルですが、業務用を小さくしただけあり、機能性抜群な電動ミルで、とても美味しい本格コーヒーを家庭で楽しめます。
NEXT G」は従来のナイスカットミルに比べて、粒度の安定性が向上したようです。また粒度の調整も15段階で調整できるようになっています。更に挽く際の摩擦熱を低減する工夫もされているようです。これまでよりコーヒーの味を細かく調整できそうですね。
とても細かい調整ができる、電動ミルで、おしゃれでインテリアにももってこいのコーヒー電動ミルです。据え置き型の電動ミルはキッチンに出して使うので見た目にもこだわりたいですね。
おいしいコーヒーの入れ方(基本編)
お気に入りのコーヒー電動ミルを見つけたら、丁寧に美味しいコーヒーを入れてみましょう!!1日の始まりに美味しいコーヒーを。
電動ミルの違いはお分りいただけましたか?
豆からコーヒーを挽くと香りと味が全く違うので、ぜひ電動ミルで挽いてみてください。自分のライフスタイルにあった電動ミルで、本格的な味をぜひ楽しんでくださいね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局