記事ID11876のサムネイル画像

    【家電】冷蔵庫を失敗しないで選ぶときのポイント【おすすめ】

    家電の冷蔵庫は、購入するとなると価格が高くて慎重になりますよね。一度買ってしまうと、しばらく買い替えは難しいので、家電の冷蔵庫選びはしっかりとポイントを把握してからにしたいところです。性能の良い家電の冷蔵庫を買って、生活をより豊かにしましょう!

    家電の冷蔵庫を購入するときには、基本容量を把握しておこう!

    家族構成から算出する容量で、家電の冷蔵庫選びを間違えないようにしよう

    家電の冷蔵庫は、大きさがさまざまです。家庭に合った家電の冷蔵庫を選ぶことで、価格もスペースも賢くおさえて購入しましょう。家電の冷蔵庫の容量を決める際のおおまかな目安として、家族構成から算出する方法があります。一般的に、70リットル×家族の人数が最低限の容量で、予備と常備品が入る量としてプラス170リットルは必要です。4人家族の場合は、70リットル×4人+170リットル=450リットルなので450リットル程度の家電の冷蔵庫を買いましょう。

    1人暮らしのときは、要注意!

    1人暮らしのときは、小さくても大丈夫と思いがちですが、最低でも140リットル以上の家電の冷蔵庫を選びましょう。あまりに小さいと、すぐいっぱいになってしまって電気代が高くついてしまう場合があります。また、冷凍庫の霜取り機能が付いていないものが、140リットル未満の家電の冷蔵庫には多いので、注意しましょう。

    使いやすさから、家電の冷蔵庫を選ぼう!

    家電の冷蔵庫選びには、扉の開く方も重要

    家電の冷蔵庫を置く場所によって、扉の開き勝手を検討する必要があります。家電の冷蔵庫の置き場を壁際にする場合は、壁の位置によって開く方向が決まってきます。壁が右にある場合は右開き、壁が左にある場合は左開きを選びましょう。

    両開きの家電の冷蔵庫もおすすめ!

    家電の冷蔵庫を置く場所に広いスペースがあるのならば、使いやすくするために左右どちらからでも開く左右両開きの家電の冷蔵庫や、2枚扉の両開きの家電の冷蔵庫が便利です。

    家電の冷蔵庫を置くときに、注意すること

    家電の冷蔵庫を置くときには、コンセントの位置も調べておきましょう。また、冷蔵庫は、幅・奥行き・高さともに大きいものですから、横にしても斜めにしても通らないということが起こりがちなので、搬入経路にも注意しましょう。玄関や廊下の曲がり角、対面キッチンの入り口など、狭いところがないかをよく確認しておきましょう。

    家電の冷蔵庫は、性能から選ぶ必要もある!

    家電の冷蔵庫を選ぶために、各メーカーの性能の違いを理解する

    家電の冷蔵庫は、メーカーによって付いている機能が違います。容量やサイズ、扉の形状も選ぶポイントになりますが、機能にも注目しましょう。メーカーによって、『瞬間冷凍』や『
    棚が上下に動く機能』『チルド室』『抗菌作用』など、さまざまな機能があります。
    瞬間冷凍とは、冷凍庫に入れた食べ物を瞬間冷凍し、鮮度を保つだけでなく、取り出したときもすぐカットしやすくなる優れた機能です。また、棚が上下に動く家電の冷蔵庫も使いやすいです。収納にとても便利であり、容量とほぼ同じぐらいの食材を入れられるので評判になっています。
    さらに、真空状態で保管できるチルド室や、抗菌作用がある冷蔵庫など、メーカーによって本当にさまざまな機能が付いています。いろいろなメーカーを比較して、自分にぴったりな機能が付いている家電の冷蔵庫を選びましょう。

    省エネ性能をチェックするのも、家電の冷蔵庫を選ぶ一つの目安!

    統一の省エネルギーラベルは、家電の冷蔵庫選びに失敗しない!

    冷蔵庫は、家庭内でもっとも電気使用量の大きい家電の一つです。容量が大きいほど消費電力が高いと思われがちですが実際には逆で、300リットル前後の小さなモデルよりも、500リットル以上のモデルのほうが年間消費電力は低くなる傾向があります。また、統一の省エネルギーラベルが付いている家電の冷蔵庫は、年間の電気代で比較すると表示価格よりも安くなる場合もあります。

    多段階評価の基準

    この省エネルギーラベルは、冷却方式、定格内容積などにより分類された区分ごとに省エネの目標基準値が設定されています。この省エネ基準達成率が高くなるほど、省エネ性が優れています。また、達成率を星の数で示す評価方法もあり、星の数が多いほど省エネ性能が高くなります。

    家電の冷蔵庫は、使いやすさと省エネから選ぶと良い

    日々の生活にストレスを感じないような使い方を!

    家電の冷蔵庫を選ぶのは、やはり使いやすさです。どの位置に野菜室やチルド室があるのか、冷凍庫はどこにあるかで、調理の早さも変わります。また、目に見えにくい省エネや節電機能が付いている冷蔵庫も、トータルで考えてお買い得なので、覚えておきましょう。

    冷蔵庫のトレンドをおさえておく

    家電の冷蔵庫は、毎年販売されています。その年その年で、新しい技術が備わっている冷蔵庫がどんどん出ています。冷蔵庫のトレンドを把握して、失敗しない冷蔵庫を選びましょう。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ