2016/03/08
hiro1439
2016/02/23 更新
あと一台に便利な1ドア冷蔵庫。寝室や飲み物専用に置いとくと、なんか贅沢な気分♪置くスペースや用途に合わせてタイプはいろいろ。売れ筋を基に、それぞれのおすすめポイントもまとめてみました。あなたのライフスタイルにピッタリの1ドア冷蔵庫が見つかりますように。
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 AQR-81C(AQUA) おすすめポイント
・プライベートルームにおすすめ『スリムタイプ』
・上部スペースを有効活用『トップテーブル』
・運転音を抑えた『静音化設計約25dB』
庫内灯・高さ調節棚・卵皿(収納数6個)・製氷皿霜取り手動・トップテーブル・静音化設計
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :AQR-81C(AQUA) 仕様
定格内容積:全内容積75L(冷蔵室75L)
外形寸法:幅426mm×高さ827mm×奥行459mm
据付必要奥行寸法:509mm
年間消費電力量(50Hz/60Hz):200/200kWh/年
定格消費電力:電動機(50Hz/60Hz)55/55W
製品質量:19kg
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :UR-D50H(ユーイング)おすすめポイント
●シングルライフやプライベートルームにちょうどいい、コンパクトサイズ
●地球にやさしいノンフロン
●2010年省エネ基準達成率164%
●消音化設計 約25db
●スパークによる発火・発煙を防ぐフェールセーフ型圧縮機始動リレー
●ねずみ、小動物対策 機械内コードプロテクター
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :UR-D50H(ユーイング) 仕様
内容積:50L
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :JR-N40G(ハイアール)おすすめポイント
●カラーバリエーションは落ち着きのあるホワイト・グレーの2色
●幅47.5㎝のスリムサイズだから、書斎やプライベートルームでも邪魔にならず便利
●電子レンジも載せられる「耐熱性能天板」
※上板耐荷重30kgまで。
●省エネ基準達成率171%
●ノンフロン
●消音化設計
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :JR-N40G(ハイアール) 仕様
容量(L):40
冷蔵室容量(L):40
外形寸法(mm): 幅475×奥行440×高さ490
質量(kg):17
年間消費電力量:110kwh/年
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :SJ-H8Y(シャープ)おすすめポイント
●寝室にも置きやすい、プラスもう1台のコンパクト1ドア冷蔵庫
●省エネ設計
●高さを調節できる「ガラストレー」
●2Lペットボトルが3本入るドアポケット
●ガラストレー/野菜ケース/ノンフロン冷媒/脱鉛電線
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :SJ-H8Y(シャープ) 仕様
定格内容積・ドア数:75L・1ドア
各室定格内容積(L)冷蔵室:75L
外形寸法(mm) :幅 475×奥行 435(注2)×高さ 840
壁際に設置した場合の壁からのスペース:305mm 以上
最小必要設置スペース(mm):幅515
奥行:485
高さ:1,140
質量(kg):22
年間消費電力量 50/60Hz(kWh/年) ’06年新測定方法(JIS C 9801-2006年):160 / 160
定格消費電力 50/60Hz(W):電動機 42 / 42
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :GR-C80A (東芝)おすすめポイント
●省エネ設計。
●モーター音・振動音を抑えた設計
●コンプレッサー方式でしっかり冷却。
●リバーシブル設計により、左開きにも対応可能。
(別途工具が必要になります)。
●庫内照明つき。
売れ筋1ドア冷蔵庫TOP5 :GR-C80A (東芝) 仕様
定格内容積(L):78(冷蔵室:74/製氷室:4)
外形寸法(mm):幅476×奥行494*1×高さ756
最小必要設置スペース(mm):幅516×奥行500*1×高さ856
製品質量(kg):22
年間消費電力量50Hz/60Hz(kWh/年):220/210
※06年新測定方法(JIS C 9801-2006年)
定格消費電力50Hz/60Hz(W):電動機:62/62
霜取方式:手動開始、自動復帰
温度調節:可変式
★1ドア冷蔵庫の売れ筋TOP5はいかがでしたか?
お気に入りは見つかりましたでしょうか?
1ドア冷蔵庫と言えば、ビジネスホテルの不愛想な冷蔵庫を想像していましたが、今ではこんなにコンパクトでスタイリッシュな1ドア冷蔵庫があることに驚きました。
しかも、どれも環境にやさしく、省エネ設計されているんですね。
飲み物を入れるのはもちろん、お鍋ごと冷蔵庫に入れたい時や、開封した調味料の保存にも良いですよね。
寝室にあれば、夜、寒い廊下を通ってキッチンまで行かなくても良いし。
もう・・・今すぐ欲しくなっちゃいますね!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局